自然
-
生きるための祭「住力」、11月開催。SAMPOが表現する災害文化のかたち – 住力特集 Vol.1
-
耳の感覚を研ぎ澄ませる。フィールドレコーディングを通して、音をもっと愉しむには?
-
フィールドレコーディングのコツ。イメージ通りに収音するには、その場の音を知り、ノイズを避けよう。
-
ファビアーノ・ド・ナシメントと笹久保伸が繋ぐ音楽と土地のストーリーリオデジャネイロ、アマゾン、ロサンゼルス、ペルー、そして秩父
-
吉村弘のアンビエント音楽はなぜ心地が良いと言われるのだろうか?〜オーディオをはじめてみよう〜
-
移住とモジュラーシンセが導いた、疲弊からの回復。JEMAPURが「音楽」から逃れ「音」に行き着くまで
-
サウンドスケープ(音風景)とはなんなのか?〜オーディオをはじめてみよう〜
-
「場」との対話なくして歌は生まれない──Hatis Noitが語る、表現におけるスペースの重要性
-
サバンナの動物たちが最も恐怖する音は?ライオンの咆哮でも、バッファローの足音でもなく…
-
『AKIRA』のサウンドトラックで知られる芸能山城組、ハイパーソニック・エフェクトに今、フォーカスすべき理由ーードキュメンタリー『音と文明』公開イベント総括
-
深海ではどんな音がする?地球の海洋最深部に響いていた音を収集、海のシンフォニーに耳を傾けよう
-
岩は歌っている。ドラマチックな音色、米国ユタ州のあの岩たちの声を聴いてみよう