(生産完了)
D-コンポーネントビデオケーブル
-
AT-EVD1000A
-
希望小売価格 ¥11,000.(税抜)
純銀コート線とOFCで高画質、D端子をコンポーネントへ変換。
- 純銀コート線とOFCのハイブリッド構造で鮮やかな映像。
- アルミテープとOFCの3重シールドで高周波ノイズを低減。
- D端子をコンポーネント(ピン×3)に変換。
- 無鉛ハンダ採用。
※プラグを抜き差しするときは必ず両サイドのグリップをつまみ、ツメを開放してから引き抜くようにしてください。無理な引き抜きはプラグの故障の原因となります。
※端子がまっすぐに接続されていないと接触が不完全になり画像が欠ける場合があります。奥までしっかりと挿し、ケーブル自重による垂れ下がりや、壁面への押しつぶしなど無理な曲げなどないよう設置してください。
OFC:Oxygen-Free Copper(高純度無酸素銅)
インピーダンス | 75Ω(映像×3) |
静電容量 | 63pF/m(映像×3) |
プラグ接点部 | 24k金メッキ |
ケーブル | 0.7m |
型番 |
JANコード |
ケース入数
(お取引先様用) |
パッケージサイズ |
発売日 |
AT-EVD1000A
|
4961310083588 |
20PCS. |
H256×W98×D28mm |
2005年10月21日 |