プロオーディオ
2019.11.13
11月13日から開催される国際放送機器展「InterBEE 2019」に出展し、TASCAMとの共同開発によるデジタルスマートミキサー『ATDM-1012』『ATDM-1012DAN』など新製品5モデルを発表
株式会社オーディオテクニカは、11月13日(水)から15日(金)まで幕張メッセで開催される国際放送機器展「InterBEE 2019」に出展いたします。本展において、TASCAMとの共同開発を行ったデジタルスマートミキサーや赤外線バウンダリーマイクロホンなど、全5モデルのプロフェッショナル向け新製品を発表いたします。
デジタルスマートミキサー『ATDM-1012/ATDM-1012DAN』は、ティアック株式会社の自社ブランドTASCAMとの共同開発により誕生した、レコーダーとミキサーの連携によりマイクチャンネルの特定を実現する設備向け録音システムです。本システムは TASCAMソリッドステートレコーダー『SS-R250N』と当社のデジタルスマートミキサー『ATDM-1012』を連携することで、録音データにマイクチャンネルを特定するIDおよび時間情報の記録を実現。すべての会話を聴かずとも、目的の発言箇所を検索することが容易になりました。TASCAMの録音技術と当社のオートミキサーに関するノウハウの融合により生まれた技術で、議事録作成を大幅に効率化。日々の業務を強力にサポートいたします。
この度発表になる各製品の主な特長は以下の通りです。
ATDM-0604の基本機能をベースにプロセッシングを強化、入出力を拡張したフルマトリクスによるミキシングが可能な上位モデルが誕生。Dante対応モデルもラインナップ。
2020年発売予定 |
デジタルスマートミキサー『ATDM-1012/ATDM-1012DAN』 オープン価格
<特長>
■ディスクリートアンプによるリモート制御可能な 高音質マイクプリを実装した10マイク/ライン入力。
■マイク入力には最大2つの ハンギングアレイマイクロホンES954(別売)を接続可能。
■入出力をフレキシブルにアサイン可能なフルマトリクスミキサー搭載。
■USBオーディオ入出力(1ステレオ入力、1ステレオ出力)。
■10マイク入力に対応可能なエコーキャンセラーと、 ノイズキャンセラーを搭載。
■各出力系統の音声チェックに便利なオシレーター機能を搭載。
■Audio-Technica LINK により最大8台までカスケード接続が可能。
■Dante搭載モデル(ATDM-1012DAN)をラインナップ。
テレビ/Web会議に最適なワイヤレスバウンダリーシステム
近日発売予定 |
赤外線バウンダリーマイクロホン
ATIR-T860 希望小売価格 ¥60,000.(税抜)
<特長>
■隣接した部屋と混信しない赤外線伝送方式により、安定した運用を実現。
■送信チャンネルを簡単な操作で切り換え可能。
■高音質・高感度のコンデンサーマイクユニット搭載。
■使用する部屋の大きさに合わせて、赤外線出力を3段階(ECO/LO/HI)に切り換えられる省電力タイプ。(ECO時は約8.5時間連続使用可能)
■マイクロホンの指向性を簡単な操作で切り換え可能。
会議室やセミナールームなどの設備に適した天井取り付けタイプのホイップアンテナ
近日発売予定 |
シーリングマウントホイップアンテナ
ATW-A808HH1 希望小売価格 ¥30,000.(税抜)
<特長>
■会議室などのインテリアに調和するホワイトカラー。
■電源不要で使用できるパッシブアンテナ。
■アンテナブースターATW-B80WBを直接つないで設置可能。
ATUC-50/ATUC-IRシステムと連携可能な投票ユニット
近日発売予定 |
投票ユニット
ATUC-VU オープン価格
<特長>
■ATUC-50DUa拡張端子(RJ11モジュラー端子)から電源を供給。
■全ボタン/全LEDがIPコントロールで自由に制御、機能アサイン可能。
■NFCカード読取機能搭載。ID番号をIP Controlを介して外部の制御用PC へ伝送可能。
※投票の集票結果の管理や保存については、ATUC-50CUに接続した制御用PC上で行います。
ATUC-VUに対応した、高音質と柔軟性を実現する会議マイクユニット
近日発売予定 |
会議マイクユニット
ATUC-50DUa オープン価格
<特長>
■3ピンの平衡コネクターを通して電源供給可能なLEDリングを搭載。
■通常の3ピンマイクを接続可能。
■ディスクリートトランジスターを用いたマイクプリアンプにより低ノイズを実現し、個別ゲインも調整可能。
■高解像度のスピーカーを搭載。
■24bit/48kHzの音質。
■複数の独立したインジケーターを搭載(マイクLED、トークボタン部・マイクユニット背面部のマルチカラーLED)。
■ボリュームコントロールとチャンネル表示に見やすいインジケーターを搭載。
■安定性を保つため別売アクセサリとして金属製おもりを用意。マイクユニット接続のためのRJ45端子を2系統、将来拡張のためのRJ11モジュラー端子を1系統搭載。ヘッドホン端子付き。
■ATUC-VU に対応。拡張端子(RJ11モジュラー端子)からATUC-VU に電源を供給。
InterBEE 2019会場内の当社ブースでは実際の製品をご覧いただけますので、みなさまのご来場をお待ちしております。
InterBEE 2019
会期:11月13日(水)10:00~17:30
11月14日(木)10:00~17:30
11月15日(金)10:00~17:00
会場:千葉県千葉市美浜区中瀬2-1 map
入場無料(全来場者登録入場制)
当社ブースNo.:プロオーディオ部門 / ホール1 / 小間番号1310
事前登録方法などの詳細はこちら: http://www.inter-bee.com/ja/
※当該リリースの関連製品画像はこちらからダウンロードいただけます。
@ 2019 Audio-Technica Corporation. All rights reserved.