生産完了・在庫限り
赤外線マイクロホン
-
ATIR-T88
-
希望小売価格 ¥45,000.(税抜)
電波を使わない赤外線伝送方式:ATIR-T88。隣接した部屋との混信の心配がありません。
- ATIR-T88は電波を使わない赤外線伝送方式。隣接した部屋との混信の心配がありません。
- PLLシンセサイザー方式により、送信チャンネルを簡単な操作で切り換え可能。
- 4chレシーバー(ATIR-R84)1台+2chレシーバー(ATIR-R82)2台の組み合わせにより、ATIR-T88やATIR-T85などのマイクロホンを8本同時に使用可能。
- 高音質・高感度のコンデンサーマイクユニット搭載。
- 使用する部屋の大きさに合わせて、赤外線出力を3段階(ECO/LO/HI)に切り換えられる省電力タイプ。(ATIR-T88:ECO時は約11時間連続使用可能) 。
- 赤外光発光部をグリップ上部と下部に設け、安定した送受信を実現。
型式 | バックエレクトレットコンデンサー型 |
指向特性 | 単一指向性 |
赤外光波長 | 870±30nm |
発振方式 | PLLシンセサイザー方式 |
周波数特性 | 100~15,000Hz |
変調方式 | FM周波数変調 |
搬送周波数 | Aチャンネル :3.04MHz Bチャンネル :3.48MHz Cチャンネル :3.70MHz Dチャンネル :3.84MHz Eチャンネル :2.06MHz Fチャンネル :2.48MHz Gチャンネル :2.70MHz Hチャンネル :2.82MHz Iチャンネル :2.56MHz Jチャンネル :3.20MHz |
電源 | 専用ニッケル水素充電池(本体実装済)または単3形アルカリ乾電池×2 |
連続使用時間 | Eco時/約11時間(1800mAhニッケル水素充電池使用時) |
| 約10時間(単3形アルカリ乾電池使用時) |
| Lo時/約7時間(1800mAhニッケル水素充電池使用時) |
| 約6時間(単3形アルカリ乾電池使用時) |
| Hi時/約4時間(1800mAhニッケル水素充電池使用時) |
| 約3時間(単3形アルカリ乾電池使用時) |
| ※連続使用時間はBC700で充電完了時の目安です。 |
質量(電池含む) | 約292g |
外形寸法 | φ59×262mm(ヘッド径×全長) |
別売パーツ適合 | 適合リスト/充電池 一覧 >> ※最新の適合機種はこちらからご確認ください。 |
● 付属品:CHシール、ミニドライバー
● 別売:赤外線レシーバー ATIR-R84, ATIR-R82、マイクホルダー AT8426、充電スタンド BC700
スペアバッテリー ニッケル水素充電池(本体付属)