充電式電池について

本製品は、充電式電池(リチウムイオン電池)を内蔵しています。

危険
  • 電池の液が目に入ったときは目をこすらない

    すぐに水道水などのきれいな水で充分に洗い、医師の診察を受けてください。

  • 電池の液が漏れたときは素手で液を触らない

    液が本製品の内部に残ると故障の原因になります。電池が液漏れを起こした場合は、当社サービスセンターまでご相談ください。万一、なめた場合はすぐに水道水などのきれいな水で充分にうがいをし、医師の診察を受けてください。

    皮膚や衣服に付いた場合は、すぐに水で洗い流してください。皮膚に違和感がある場合は医師の診察を受けてください。

  • 火の中に入れない、加熱、分解、改造しない

    液漏れ、発熱、破裂の原因になります。

  • 釘を刺したりハンマーで叩いたり踏み付けたりしない

    発熱、破損、発火の原因になります。

  • 落下させたり強い衝撃を与えない

    液漏れ、発熱、破裂の原因になります。

  • 水に濡らさない

    発熱、破裂、発火の原因になります。

  • 以下の場所で使用、放置、保管しない

    直射日光の当たる場所、高温多湿の場所、炎天下の車内、ストーブなどの熱源の近く

    液漏れ、発熱、破裂、性能低下の原因になります。

内蔵充電式電池について

本製品を充分に充電しても使用時間が短くなった場合は、内蔵充電式電池の寿命が考えられます。その際は当社サービスセンターへご相談ください。

サービスセンター

0120-887-416(携帯電話・PHSなどのご利用は 03-6746-0212)

本製品を廃棄する場合 リサイクルのお願い

内蔵充電式電池はリサイクルできます。本製品を廃棄するにあたり、リサイクルにご協力いただける場合は本製品を次の宛先まで着払いにてお送りください。なお、電池を取り出したあとの本製品は返却いたしかねますので予めご了承ください。

送り先

〒915-0003
福井県越前市戸谷町 87-1
株式会社オーディオテクニカフクイ 二次電池回収担当 宛
TEL:0778-25-6736(電池回収専用)