ペアリングのしかた
- Bluetooth機器の取扱説明書も併せてお読みください。
- Bluetooth機器を本製品から1m以内に置いてペアリングを行ってください。
- 音声ガイダンスを聴きながらペアリングを行う場合は、イヤホンを装着してください。
-
イヤホン(L(左)側・R(右)側)を充電ケースから取り出します。
- インジケーターが白色に点灯したあと、点滅を始めます(片方のインジケーターが早い白色点滅、もう片方がゆっくりと白色点滅します)。
-
接続するBluetooth機器でペアリング操作を行い、本製品を検索します。本製品を検索するとBluetooth機器に「R_ATH-CKR70TW」と表示されます。
- イヤホン(L(左)側・R(右)側)を取り出した順番によっては「L_ATH-CKR70TW」と表示されます。
- Bluetooth機器の使いかたは、機器の取扱説明書をお読みください。
-
「R_ATH-CKR70TW」を選択し、接続するBluetooth機器に登録します。
- 機器によっては、パスキーを要求される場合があります。その場合は、「0000」を入力してください。パスキーは、パスコード、PINコード、PINナンバー、パスワードと呼ばれる場合があります。
-
もう片方のイヤホンとペアリングするかどうかの確認画面が表示された場合、許可します。
音声ガイダンス「Bluetooth connected」が流れると、ペアリングが完了します。以降はインジケーターがゆっくりと白色点滅します。
Bluetooth機器には次のように表示されます。
R_ATH-CKR70TW:接続済み
L_ATH-CKR70TW:未接続(機器によっては表示されない場合があります)
![]() |
|
---|
Qualcomm TrueWireless™ Stereo Plusについて
本製品は左右独立伝送により音切れに強く、低遅延を実現するQualcomm TrueWireless™ Stereo Plusに対応しています。本機能は、Qualcomm TrueWireless™ Stereo Plusに対応したスマートフォンなどのBluetooth機器での接続が必要です。Qualcomm TrueWireless™ Stereo Plusでの接続完了時、Bluetooth機器には次の表示がされます。
R_ATH-CKR70TW:接続済み
L_ATH-CKR70TW:接続済み
![]() |
|
---|