防滴性能について
- 本製品の防滴性能はイヤホン本体のみの仕様です。
- イヤホン本体はIPX4相当の防滴処理を行っていますが、音が出る部分は防滴仕様ではありません。
- 防滴仕様は、雨などで濡れた場合の保護を目的で設計されています(IPX4相当)。JIS保護等級IPX4とは、あらゆる方向からの、飛まつに対して本体機能を保護されていることを意味します。
- 水中では使用できません。
- お風呂などの高温多湿の場所では使用できません。
- 防水仕様ではないため、水をかけたり、水に浸けると故障の原因になります。
- イヤホンが濡れている場合は、充分な性能が発揮されない恐れがあります。イヤホンに乾いた布を当てて、複数回振って水分を取り除いたあと、充分に乾かしてからご使用ください。