音声認識機能
Googleアシスタント
スマートフォンに搭載されているGoogleアシスタントを使用して、イヤホンのマイクロホン部から声でスマートフォンを操作したり、調べものをしたりすることができます。
-
イヤホン(R(右)側)のタッチセンサー部をロングタッチします。
-
ロングタッチ中に音声入力をします。
-
音声入力が終わったら、タッチセンサー部から指を離します。
- 音声入力終了後、イヤホン(R(右)側)のタッチセンサー部をタッチすると、音声入力をキャンセルします。
![]() |
|
---|
GoogleアシスタントのON/OFFを切り替える
GoogleアシスタントのON/OFFを切り替えることができます。OFFにすると、接続機器によってはSiriなどの音声認識機能を起動できます。
-
音楽一時停止中にイヤホン(R(右)側)のマルチファンクションボタンを長押し(約6秒)します。
長押し(約6秒)するたびに音声ガイダンス「Google Assistant on」/「Google Assistant off」が流れ、GoogleアシスタントのON/OFFが切り替わります。
![]() |
|
---|