当社専用アプリ「Connect」について
Connectアプリと接続を開始できない
- 充電ケースにイヤホンを取り付けてから、再度取り出して操作を行ってください。
- Bluetooth端末を再起動してから、再度Connectアプリを開いてください。
- 本製品がアプリを使用したいBluetooth端末と接続されていることを確認してください。
- 本製品のペアリング情報を削除し、再度ペアリングしてください。
- iOS14以降のBluetooth設定画面で本製品の名前を変更している場合は、変更前の名前に戻してから再度アプリを開いてください。
Connectアプリと接続しようとすると「接続に失敗しました」と表示される
- 充電ケースにイヤホンを取り付けてから、再度取り出して操作を行ってください。
- アプリを再起動してから、再度接続を行ってください。
- Bluetooth端末のBluetooth設定で本製品のペアリング情報を削除し、再度アプリと接続を行ってください。
- 繰り返し表示される場合は本製品をリセットしてください。詳しくは本製品の動作がおかしい場合をご確認ください。
ファームウェアアップデートに失敗する
- アプリを再起動し、再度ファームウェアアップデートを実行してください。
- 繰り返し表示される場合は本製品をリセットしてください。詳しくは本製品の動作がおかしい場合をご確認ください。
ファームウェアアップデート後に本製品が正常に動作しない
- 本製品をリセットしてください。詳しくは本製品の動作がおかしい場合をご確認ください。
置き忘れアラート機能を有効にすると、Bluetooth端末と本製品が離れていないのに頻繁に通知される
- アプリの置き忘れアラート画面にて、検出の感度調整を行うことで改善する場合があります。
- お使いのBluetooth端末によってはアプリがBluetoothの電波強度を正常に取得できず、本機能が使用できない場合があります。
置き忘れアラート機能を有効にしても、Bluetooth端末と本製品が離れたときに通知されない
- 本機能による通知を受け取るためには、アプリを起動し本製品と接続している必要があります。
- アプリの通知を許可していない場合は、許可してください。
- アプリの置き忘れアラート画面にて、検出の感度調整を行うことで改善する場合があります。
- お使いのBluetooth端末によってはアプリがBluetoothの電波強度を正常に取得できず、本機能が使用できない場合があります。
「製品を探す」機能を有効にしても、本製品接続・切断時の位置情報が記録されない
- 本機能で位置情報を記録するためには、アプリを起動し本製品と接続している必要があります。
- Bluetooth端末の位置情報(GPS)機能を無効している場合は、有効にしてください。
- iOSで位置情報の利用を「常に」許可していない場合、画面を消しているときや他のアプリを表示しているときは位置情報が取得できません。
- GPS信号を受信できない屋内環境や、Wi-Fiやモバイルネットワークに接続していない場合など、接続・切断時の環境によっては位置情報の取得に失敗する場合があります。