-
表示している電源電圧以外で使用しない
過熱による火災など事故の原因になります。
-
本製品以外には使用しない
過熱による火災など事故の原因になります。
-
異常(音、煙、臭いや発熱、損傷など)に気付いたら使用しない
異常に気付いたらすぐに使用を中止して、コンセントから抜きお買い上げの販売店に連絡してください。そのまま使用すると、火災など事故の原因になります。
-
コンセントや本体にプラグを差し込むときは根元まで確実に差し込む
過熱による火災など事故の原因になります。
-
コードを引っ張らず、プラグを持ってまっすぐ抜き差しする
断線、故障の原因になります。
-
コードの上に物を置いたり、敷物や家具などの下に入れたりしない
断線、故障の原因になります。
-
分解や改造はしない
感電によるけがや、火災など事故の原因になります。
-
強い衝撃を与えない
感電によるけがや、火災など事故の原因になります。
-
濡れた手で触れない
感電によるけがの恐れがあります。
-
布などで覆わない
過熱による火災など事故の原因になります。
-
プラグにたまったほこりなどは乾いた布で定期的に拭き取る
過熱による火災など事故の原因になります。
-
すぐにコンセントからACアダプターを抜くことができるようにする
電源を切ってもコンセントからは完全に遮断されていません。万一の事故防止のため、本製品をコンセントの近くに置き、すぐにコンセントからACアダプターを抜くことができるようにしてください。