PHONO/LINE切換スイッチの設定
- 本製品は、フォノイコライザー機能を内蔵しています。フォノアンプまたはフォノアンプ内蔵の接続機器をお持ちでない場合でも、アクティブスピーカーなどをつないで本製品を使用できます。
- PHONO/LINE切換スイッチを使用して、次のように出力を設定してください。
![]() |
|
---|
PHONO入力がある機器
PHONO/LINE切換スイッチの位置 | オーディオケーブルの接続先 |
---|---|
PHONO | 接続機器のPHONO入力端子とグランド(アース)端子 |
PHONO入力がない機器
PHONO/LINE切換スイッチの位置 | オーディオケーブルの接続先 |
---|---|
LINE | 接続機器のAUX端子またはLINE入力端子 |
パソコンのサウンドカード
PHONO/LINE切換スイッチの位置 | オーディオケーブルの接続先 |
---|---|
LINE | サウンドカードのLINE入力端子[1] |
[1] オーディオケーブルをパソコンのサウンドカードのLINE入力端子に接続するには、オーディオアダプター(別売)が必要な場合があります。