[9000シリーズ] 800MHz帯ご使用にあたって

接続方法
  9000SERIES図説[画像]
  ATW-R920のアンテナ出力端子を使用することにより、2台のレシーバーを追加接続することかできます。
アンテナ出力端子を利用して追加接続できるレシーバーは2台までです。追加接続したレシーバーのアンテナ出力端子は、さらに他のレシーバーには接続できません。接続した場合、性能が十分に発揮できません。付属のホイップアンテナを使用する場合は、レシーバーごとにアンテナを取り付けてください。
   
800MHz帯の全チャンネルをフルカバー
  800MHz帯で使用できる周波数の内、A型(FPU-4帯)には71チャンネル、A2型(FPU-2帯)にも71チャンネル、B型には30チャンネルが割当てられています。オーディオテクニカのワイヤレスシステムは、複数の機種を併用することで、この帯域の全172チャンネルをカバーでき、使用状況に合わせたチャンネル設定ができます。また、送受信ともにPLLシンセサイザー方式を採用しているため、チャンネルの切り換えも容易・確実に行なえ、安定性十分のクリアなサウンドを生み出します。
   
アンテナ設置のご注意
  レシーバーに付属しているホイップアンテナは、近距離の簡易受信用です。常設システムには別売 ATW-A82b 等をご使用ください。アンテナ相互の距離は30cm~30mほど離し、マイクロホン(送信機)の使用エリアから直視できる場所に設置してください。
アンテナケーブルは5D-FB以上の50Ω同軸ケーブルをお使いください。(75Ωのケーブルも使用可能です。)
微弱システム(40MHz帯または200MHz帯)にてご使用になっていたケーブルは、老朽化が進んでいると思われますので、なるべく使用しないでください。
   
外部アンテナ使用例
  外部アンテナ使用例[画像]
   
ケーブルの種類と損失
 
ケーブルの種類と損失
種 類 伝送損失
(dB/10m)
30m 50m 100m 10dB減衰時
の長さ(m)
3D-2V 4.5 13.5 22.5 45 22.2
5D-2V 2.8 8.4 14 28 35.7
5D-FB 2.0 6 10 20 50
注意:A型/A2型のマイクロホン及びトランスミッターを使用する場合は、電波法の規定により無線局免許が必要です。電波法の改正により、新規免許の受け付けは2014年3月31日を持って終了しております。