PC-TripleC+OFCハイブリッドパワーケーブル
-
AT-RX07
-
希望小売価格 ¥4,000.(税抜)
1.0mにつき
トリプルハイブリッドインシュレーションシステムで振動を減衰。
PC-TripleC+OFC導体を採用したワイドレンジで量感ある低音を奏でる電源ケーブル。
- 上位機種にも採用されるハイブラー+マグネシウムウィスカー+レオストマーを組み合わせたトリプルハイブリッドインシュレーションシステムを採用。音質に不要な振動の減衰に効果を発揮。
- PC-TripleC+OFC導体を使用した高音質設計。扱いやすい柔らかな取り回しができるケーブル。
- 最大で106℃までの耐熱シース仕様。
*PC-TripleC:高純度銅素材であるOFCを鍛造技術にて製造した素材。
(古河電工が製造・販売している高純度無酸素銅をFCM独自の鍛造方法で製造するものです)
FCM株式会社および株式会社プロモーションワークスの登録商標です。
*OFC:Oxgen-Free Copper(高純度無酸素銅)99.99%純度の無酸素銅
*ハイブラー:㈱クラレの制振性熱可塑エラストマーの登録商標です。
*マグネシウムウィスカー:マグネシウムの微細なウィスカー(ヒゲ状の単結晶繊維)を
絶縁材に添加することにより機械特性を飛躍的に向上させ振動を根本的に抑制しています。
*レオストマー:リケンテクノス㈱のコンパウンド登録商標です。
AWG | 8相当 |
外径 | 10mm |
許容電流 | 65A |
シース耐熱温度 | 106℃ |
導体集合径 | 約4.3mm |
導体断面積 | 8.7sq |
リール長 | 30m |
型番 |
JANコード |
ケース入数
(お取引先様用) |
パッケージサイズ |
発売日 |
AT-RX07
|
4961310131890 |
1PCS. |
φ300×D140mm |
2015年06月05日 |