各種製品データ
ダウンロード
ソフトウェア
カタログ
導入事例
お問い合わせ
ショールーム予約
修理対応可能製品
USB OS対応一覧
チュートリアル動画
サービスパーツ一覧
閉じる

ダイバーシティシンセサイザー2chレシーバー

{{ branch.model }}{{ branches[branch.id].status == 3 ? '生産完了' : '' }}{{ branches[branch.id].release_at }}{{tag}}

希望小売価格 ¥{{ branch.price_add_tax }}(税抜 ¥{{ branch.price }})

オープン価格

音声の圧縮・伸張を高域と低域に分け別々に処理することによりサウンドの安定性や力強さを飛躍的に高めた“デュアル・コンパンダー方式”を採用したレシーバー。

取扱説明書
製品画像
    • デュアル・コンパンダー方式を採用

      AEW-R5200:製品画像

      ●音声の圧縮・伸張を高域と低域に分け別々に処理することによりサウンドの安定性や力強さを飛躍的に高めた“デュアル・コンパンダー方式”を採用したレシーバー。

      ●定評のあるPLLシンセサイザー方式やダイバーシティ方式もさらにリファインし、比類のない安定性とダイナミックレンジの拡大を実現。

      ●リアパネルのコネクターでPCとイーサネット接続することによって、チャンネルの設定・RFレベルのモニター・調整等、すべてをPCで行なうことができる。

      ●1Uサイズのボディに2ch分のチューナーを搭載しており、R5200とR5200A2を併用すれば合わせて172チャンネルをフルカバーできる。

      ●サウンドのクオリティを最重視し、R5200は800MHz帯B型A型兼用、R5200A2はA2型専用モデル。

      ●付属のコネクターでアンテナをフロントパネル側に取りつけて使用することもできる。

      AEW-R5200A2:製品画像

      <AEW-R5200A2>

回路方式
PLLシンセサイザー、ダブルスーパーヘテロダイン
中間周波数
1st: 65.75MHz 2nd: 10.7MHz
局部発振方式
1st: PLLシンセサイザー 2nd: 水晶発振
受信周波数帯域
797.125~809.75MHz(AEW-R5200)
 
779.125~787.875MHz(AEW-R5200A2)
発振方式
水晶制御PLLシンセサイザー
チャンネルステップ
125kHz
受信チャンネル
101チャンネルのうち2チャンネル(AEW-R5200)
 
71チャンネルのうち2チャンネル(AEW-R5200A2)
受信感度
20dBμV(SN比70dB、周波数偏移±5kHz)
周波数特性
50~15,000Hz
MIC OUT
−32dB(周波数偏移±5kHz、10kΩ負荷)
 
XLR型3ピン、バランス
INSTRUMENT OUT
−26dB(周波数偏移±5kHz、10kΩ負荷)
 
φ6.3mmステレオホーンジャック、バランス
ダイナミックレンジ
115dB typ.
ヘッドホン出力
10mW+10mW(周波数偏移±5kHz、32Ω負荷)
ANT POWER 供給電圧
DC10~12V, 20mA Max(各ANT入力端子)
電源電圧
100±10V 50/60Hz
消費電力
15W
外部供給電源電流
5A/500W Max
使用温度範囲
5℃~45℃
適合安全規格
電気安全法
質量
4.0kg
付属品

ACコード、リンクケ-ブル、1/2ホイップアンテナ×2、 パネルマウントコネクター(BNC)、BNC延長ケーブル、 ゴム足×4、ゴム足用ネジ×4

別売

専用キャリングケース ATW-C15a

( 改良などのため予告なく変更することがあります。)

型番

AEW-R5200

AEW-R5200A2

発売日

2005年11月21日

2005年11月21日

部品注文

{{ e.name }}