各種製品データ
ダウンロード
ソフトウェア
カタログ
導入事例
お問い合わせ
ショールーム予約
修理対応可能製品
USB OS対応一覧
チュートリアル動画
サービスパーツ一覧
閉じる

グースネックマイクロホン

{{ branch.model }}{{ branches[branch.id].status == 3 ? '生産完了' : '' }}{{ branches[branch.id].release_at }}{{tag}}

希望小売価格 ¥{{ branch.price_add_tax }}(税抜 ¥{{ branch.price }})

オープン価格

会議・講演用途に最適なスリムで高音質なマイクロホンです。

取扱説明書
仕様書
適合表
製品画像
  • RoHS対応製品
  • 電源:ファントム
  • UniGuard対応製品
  • 電源:単3形乾電池
    • 会議・講演用途に最適なスリムで高音質なマイク

      • 会議・講演用途に最適なスリムで高音質なマイクロホン
      • スタンダードモデル AT857D/C をベースとし、バッテリー(単3形乾電池×1)による駆動も可能な2ウェイ電源方式を採用。
        ファントム電源を搭載しない音響機器やコンパクトミキサーアンプなどにも接続できます。
      • BDはバッテリー駆動、Cはカーディオイド特性を表しています。
      • 司会席や演台など立席発言用にも使用できる全長530mmのロングタイプ。
      • 小・中学校や公民館、宴会場などの既存の設備でコンデンサーマイクを使用したい場合にも活躍。
      • 風雑音や空調ノイズを効果的に低減する80Hz・12dB/oct.ローカットフィルターを標準装備。
      • 吹かれノイズに強い新開発ウインドスクリーン(PAT.P.)を採用。
      • 携帯電話やワイヤレスインカム、電波に対するRF対策を強化。ノイズを大幅に軽減し環境の悪い現場でのトラブルを解消します。

      AT857BD/C:指向特性・周波数特性

型式
バックエレクトレットコンデンサー型
指向特性
単一指向性
周波数特性
20~20,000Hz
感度(0dB=1V/1Pa、1kHz)
-42dB(電池時)、-40dB(ファントム時)
最大入力音圧レベル(1kHz、THD1%)
119dB S.P.L.(電池時)、134dB S.P.L.(ファントム時)
SN比(1kHz、1Pa)
68dB
出力インピーダンス
250Ω平衡(電池時)、200Ω平衡(ファントム時)
電源
単3形アルカリ乾電池または単3形マンガン乾電池×1、ファントムDC11~52V
消費電流
0.4mA(電池時)、2mA(ファントム時)
ローカット
80Hz、12dB/oct.
電池寿命
約1,200時間(マンガン乾電池使用時)
質量
183g
仕上げ
黒つや消し焼付塗装
付属品

ウインドスクリーン AT8153

別売

マイクスタンド AT8655

( 改良などのため予告なく変更することがあります。)

型番

AT857BD/C

発売日

2010年10月05日

部品注文

{{ e.name }}

関連商品