イマーシブオーディオマイクロホン
{{ branch.model }}{{ branches[branch.id].status == 3 ? '生産完了' : '' }}{{ branches[branch.id].release_at }}{{tag}}
希望小売価格 ¥{{ branch.price_add_tax }}(税抜 ¥{{ branch.price }})
オープン価格
小型・軽量ボディにより、現場で迅速にセットアップ。自然なアンビエンス収音が手軽に行えるマイクロホン。
イマーシブオーディオマイクロホン
希望小売価格 ¥{{ branch.price_add_tax }}(税抜 ¥{{ branch.price }})
オープン価格
小型・軽量ボディにより、現場で迅速にセットアップ。自然なアンビエンス収音が手軽に行えるマイクロホン。
自然なアンビエンス収音が手軽に行えるマイクロホン
BP3600 は、スポーツイベントや映画撮影、コンサートやフェスなどで、安定した3Dオーディオサウンドを収音可能なイマーシブオーディオマイクロホンです。高域特性に優れた8個の小型カプセルをボディに集約することで、一人だけでも持ち運びができ、セットアップが迅速に行えます。さらに、5.1.4chのスピーカーレイアウトを想定しており、この場合、デコードやレイテンシーの追加処理を行わずルーティングできます。現場にいるかのような臨場感のある音を、大掛かりな装置ではなく手軽にお客様に提供可能な、実用的で最先端の放送ソリューションです。

・スポーツイベント、映画撮影、コンサート、フェスなどで3Dオーディオの収音が可能
本製品は、8本のマイクロホンモジュールで構成され、ユニット間が15cm離れている立方体を形成しています。この8チャンネルの近接配列により、充分な広さと各チャンネルの理想的なセパレーションを提供します。


・8本のマイクロホンモジュールをすばやく着脱でき、セットアップと撤収が容易
マイクロホン全体の小型・軽量化を実現し、迅速なセットアップが行えるデザインを採用しました。
・アンビエンス収音に適した充分なセパレーションを確保
マイクロホンモジュールには直径12mmのハイパーカーディオイドカプセルが搭載され、理想的に分離された個別の信号を各チャンネルに送り、イマーシブオーディオの再生において没入感のある音場を再現します。
・収音した音声イメージは、5.1.4chスピーカーレイアウトにそのままルーティング可能
5.1.4chのスピーカーレイアウトは、マイクの上層4チャンネルをスピーカーの上層チャンネルに、下層4チャンネルをスピーカーの下層チャンネルにそれぞれ割り当て可能。これにより、デコードやレイテンシーを追加する処理を行うことなくルーティングできます。
・番号と色表示で各チャンネルを瞬時に識別可能
マイクロホンモジュールを取り付けるコアボディには、各チャンネルの識別が可能な番号の刻印と、視認性の高い8色のチャンネルIDカラーリングを装備しています。
・すばやく確実なマイクの着脱が可能なコネクターロック
マイクロホンモジュールには、マイクが不意に外れることのないようロック機能を搭載しています。外したい時もすばやく、かつ確実に行えます。スピード感の求められる現場でも落ち着いてセッティングできるだけでなく、雨から端子を保護します。
・マイクを吊り下げる際の安全性を高める落下防止ワイヤー用ストラップを装備
グランドやスタンド、スタジアムや講堂などの観客の上にマイクロホンを吊るす際は、落下防止ワイヤーをストラップに通して安全性を高めることができます。
・持ち運びやすいグリップ部の端にケーブル接続可能
グリップ部の端に、付属のLemo2Bマルチピンコネクター(オス)-(XLRM×8)ケーブルを接続することで、8チャンネルをミキシングコンソールやオーディオインターフェースにルーティングできます。
・付属のケーブルや延長ケーブル(別売)を簡単に取り付け可能
マイクと付属ケーブルの間に、Lemo2Bマルチピンコネクター(メス)- Lemo2Bマルチピンコネクター(オス)延長ケーブルを使用して、ケーブルの長さを増やすことができます。
・各チャンネルにDC48Vファントム電源が必要
・付属ケース:専用ウインドスクリーン8個と、5/8-27-3/8-16の変換アダプターを備えたマイクホルダーが付属しています。マイクロホンは素早く分解でき、付属のケースに収納できるので、保管や持ち運び、保護に便利です。
・別売:マイクロホンケーブル(延長ケーブル) BP3600/CABLE20EXT、ウインドシールド BP3600/WS、ウインドジャマー BP3600/WJ

※別売 装着イメージ:ウインドシールド(8個) BP3600/WS、ウインドジャマー(8個) BP3600/WJ
ノイズ防止効果を高める ライコート社製 BBGウインドシールドや、極度の風切り音を減衰させるライコート BBGウインドジャマーなどのアクセサリーも別売で用意しています。

3Dオーディオトラックのミキシングが可能
Flux:: SPAT Revolution(バージョン23.11以降のマイナーアップデート版)で、BP3600 で収録した3DオーディオトラックをSpat Revolution内の仮想空間でミキシングが行えます。

マイクホルダー AT8476*、変換ネジアダプター(5/8-27 - 3/8-16)、ウインドスクリーン AT8177 (8個)、ケース
*コアボディに取り付けられています。
1 Pascal = 10 dynes/c㎡ = 10 microbars = 94 dB SPL
( 改良などのため予告なく変更することがあります。)
型番
BP3600
発売日
2023年02月10日
取扱説明書
ガイド
仕様書
資料
ソフトウェア
本体・ファームウェアのアップデート
カタログダウンロード
適合表
サービスパーツ一覧
製品画像
PDFファイルでダウンロード、及びWEB上でご確認いただけます。
クリックで各種画像をダウンロードできます。
拡張子が.pngのものは背景が透過しています。
部品注文
| {{ e.name }} | ¥{{ e.price_tax }}(税込) | {{ e.link_string }} | {{ e.comment }} |