底抜け ジャケットが擦れて、底に穴が空いて抜けてしまうことを指す。レコードを探す際に、レコードをストン!ストン!と落とす行為により(レコードショップでは注意される行為)、ジャケットの底部分がダメージを受けてしまい、穴が空いてしまう事がある。 関連ワード シールド盤 シュリンク残存 カンパニースリーブ パンチホール 内袋 用語一覧に戻る 関連記事 Face Recordsの30年を振り返って。武井進一が選ぶ、縁が深いレコード11選【後編】 インタビュー|2024.08.10 Sat Credit5 〜あの人が「クレジット買い」した5枚のレコード〜第24回:Wada Mambo レコード情報|2024.06.27 Thu miuの音楽ライフをアップデートする、ワイヤレスレコードプレーヤー 製品情報|2021.09.27 Mon Credit5 〜あの人が「クレジット買い」した5枚のレコード〜第15回:松本素生 レコード情報|2024.02.28 Wed