マスターテンポ ピッチ調整によって生じる音程の変化を、オリジナルのキーを保ったままBPMを変える機能のこと。キー(音程)を保ったままテンポを変更できるので、歌ものや同じキーの曲をミックスするときに使われることが多い。デジタルの特性を活かした機能の一つ。 関連ワード モニター リミックス フィルター(ハイパスフィルター、ローパスフィルター) バトルブレイクス CDJ 用語一覧に戻る 関連記事 音と食が重なる空間「AC HOUSE」編 お店特集|2024.02.08 Thu Metallicaの解散危機を救った心理コーチに聞く。バンドのウェルネス・ウェルビーイングに必要なもの インタビュー|2022.06.06 Mon うつ状態を救ったのは、EDMのトラック制作 “日々を生きる”ためのDTM〜人材系企業勤務 Tさん(33)の場合〜 インタビュー|2023.12.19 Tue 音楽と日本酒のハーモニーを世界に届ける。リッチー・ホウティンによるENTER.Sake おすすめ記事|2021.04.05 Mon