頭出し ヘッドホンで、モニターして音出しをスタートする箇所を探す作業。最初のキック音を正確に頭出しをして、ビートを掴めるようになることが、DJの基本的なテクニックの第一歩である。 関連ワード スピンドルマーク フェーダー / ツマミ ブレイク ビートジャグリング オートシンク 用語一覧に戻る 関連記事 モジュラーシンセサイザー専門店“Control”で『0から1のあいだの無限』を音に。 おすすめ記事|2020.07.06 Mon 複雑系を飲みこむ“風”のようなエレクトロニック・ミュージック──Photayインタビュー インタビュー|2025.02.12 Wed 最も“静か”な音楽家、テイラー・デュプリー/現代アンビエントのキーパーソンが語る、創作/技術論・レーベル運営・日本とのつながり【後編】 インタビュー|2025.05.20 Tue 音好きたちの地元、地球のリアルな歩き方〈#14 マニラ〉移住して見つけたフィリピンのビーチ、アートなシティ、深夜のライブハウス お店特集|2022.09.09 Fri