ターンテーブル アナログレコードを再生するための、オーディオ機器。DJが使うターンテーブルは、テーブル自体を直接駆動するダイレクトドライブ方式が向いている。また、ピッチコントローラーによりレコードの再生速度、曲のテンポを調整する事ができる。トルク(モーターの力)が強いことも特徴的である。 関連ワード ビートジャグリング モニター フェーダー / ツマミ バトルブレイクス モニタリング 用語一覧に戻る 関連記事 植物との音楽制作「晴れの日、曇りの日で音が違います」気まぐれに、でも時々、奇跡のような調和を生むジャムセッション インタビュー|2020.12.18 Fri レコードとそのアートワークの必然性 ベアトリス・ディロン『Workaround』 アートワーク=トーマス・ルフ おすすめ記事|2022.10.06 Thu 「ストリーミングにはない形でリスナーはアーティストと繋がることができる」 レコードを愛するマスタリング・エンジニア、Heba Kadryが語る、Björk、坂本龍一、そして本物の音楽コミュニティについて インタビュー|2023.11.10 Fri Analogue Foundationより、One hour Mixtapeシリーズがスタート! おすすめ記事|2020.11.20 Fri