NEW ARTICLES
-
カバーがつなぐ、名曲の旅<第14回>バート・ バカラックとマリーンの「Alfie」
-
Ninajirachiがデビューアルバム『I Love My Computer』をリリース
-
アナログレコードを聴くのは実は簡単。必要なものを詳しく見てみよう
-
リファレンスサウンドを、もっと身近な存在に。開放型ヘッドホン『ATH-R50x』で、音と深く向き合う時間を。
-
音の匠を訪ねてー至高の音を生み出すプロフェッショナルの世界vol.01 チェリスト 村岡苑子
-
Always Listeningの中の人たちが“今気になる”フェス4選【国内 8月/9月編】
-
VDS / SKAC presents 「Environmental Sound & Audio Experience」 〜可変的オーディオ空間で原点回帰する環境音〜
-
Tokyo Gal × DJ FRIP × DABO、新曲「Happy Feelin’s」で届ける “ポジティブな今”
-
演歌、アレンジャー列伝〜今こそ聴くべき、演歌編曲師たちの世界〜
-
レコードカートリッジの種類と違い〜MM型・MC型・VM型の特徴
-
”レコード愛×日常系ギャグ”の新感覚漫画『レコード大好き小学生カケル』――作者・おおひなたごうが語る、創作秘話と音楽への想い
-
プロが信頼を寄せる音の判断基準。ありのままの音を描き出す『ATH-R70xa』