映画
-
ジミー・ペイジらが語る“始まり”。初の公認ドキュメンタリー『レッド・ツェッペリン:ビカミング』9月公開決定
-
大沢伸一 × 大平修蔵が語る、“アナログとの向き合い方”──対談動画シリーズ「The Stories」公開
-
映画『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』、4Kリマスター版が期間限定で劇場上映
-
高田みどりとヤコブ・ブロが語る、境界線の向こう側 ——音楽の本質をめぐる対話
-
映画『敵』が求めた「音」の世界。吉田大八監督&千葉広樹と考える、音楽は映画に何をもたらすか
-
音がいいにもほどがある!〜第5回 ジョン・ウィリアムズ『John Williams in Tokyo』
-
Credit5 〜あの人が「クレジット買い」した5枚のレコード〜第18回:枝優花
-
多彩な楽器と声で、ソロ、cero等のバンドサポート、舞台、映画の劇伴まで、様々な音空間を創りだす、角銅真実。その演奏と音へのまなざし