角折れ / 角潰れ 経年劣化や輸送時のミスなどでレコードジャケットの四隅に折れや潰れが見られること。状態によっては中古価格に反映されることがある。角打ちとも呼ばれ、海外では”corner bump”と表記される。 関連ワード EX(カバーコンディション) シュリンク / シュリンク付き 書き込み テープ シールド盤 用語一覧に戻る 関連記事 名古屋にある「Paradise Nature wine&vinyl」で愉しむ、ナチュラルワインとヴィンテージサウンド お店特集|2024.10.07 Mon ところで、アナログってなんですか? 垣畑真由と日比谷図書文化館で考えてみた。 インタビュー|2024.05.22 Wed 形なき時間芸術をその手で慈しむ。レコードメンテナンスの不思議な魅力。 レコード情報|2022.07.23 Sat ゼロから始めるアナログレコードの世界。最初の一歩はこんなにも簡単。 レコード情報|2022.09.06 Tue