静電気 レコード再生時にパチパチと鳴るノイズの原因の一つ。キズの少ない状態の良いレコードを再生させても入るパチパチ音は、静電気が原因の可能性がある。ナイロン製のインナースリーブからレコードを出す際に帯電することでくっつく事がある。再生時には専用の除電グッズを使用すると良い。 関連ワード カラー盤 ダイナフレックス ソノシート キューバーン 針飛び 用語一覧に戻る 関連記事 Credit5 〜あの人が「クレジット買い」した5枚のレコード〜第6回:鈴木惣一朗(ワールドスタンダード) レコード情報|2023.08.25 Fri レコードと共に生きてきた世代に聞く、アナログレコードの魅力 おすすめ記事|2022.07.07 Thu 音が出ないときのチェックポイント——オーディオトラブルの対処法 音響機器|2025.04.26 Sat レコードの音が悪い?歪みを解消するカートリッジのチェック&調整ポイント〜オーディオをはじめてみよう〜 レコード情報|2024.03.12 Tue