深溝 / ディープ・グルーヴ レコードラベル部にプレス時のスタンパーの影響でついた深い溝のこと。ディープ・グルーヴ(深溝)があるレコードは1950〜60年代の古いレコードに入っている事が多く、オリジナル盤(初期プレス)かどうかの判別する際のポイントとなる。 関連ワード ヒートダメージ プチノイズ 擦れ痕 ループ溝/ロックド・グルーヴ/ループ集 ソノシート 用語一覧に戻る 関連記事 音質改善の秘訣!レコードの振動を防ぐ工夫とおすすめ対策〜オーディオライターのレコード講座〜 レコード情報|2023.06.07 Wed 円盤好子のアナログジャーニー~やぎ座先輩とレコード査定~ おすすめ記事|2024.03.10 Sun 頑固な汚れは機械で洗浄できる。ジャンクレコードのすすめ、洗い方編〜オーディオをはじめてみよう〜 レコード情報|2024.02.24 Sat SP盤の魅力とは? レコードの原点が今なお愛される理由 音響機器|2025.06.14 Sat