テープ 古いレコードのジャケットは経年劣化により天面、背面、底面などの部分が破けている事があるが、それらをテープで補修されている様を指す。また破れを防止するために補強として外枠全面にテープが貼ってあるものもある。 関連ワード パンチホール ヒートダメージ サイン VG(レコードコンディション) New(カバーコンディション) 用語一覧に戻る 関連記事 円盤好子のアナログジャーニー~レコードからCDへの移行期に発売されたレコード~ おすすめ記事|2023.10.23 Mon ペインター・AICONが直感で選ぶ、3枚のレコード|ECHO RECORDS編【ジャケ買いのススメ】 レコード情報|2025.05.08 Thu レコードを収納するときの注意点と収納アイデア3選をご紹介! レコード情報|2022.02.01 Tue あだち麗三郎、高橋佳輝、髙野なつみが語る汎アンビエント論——既存の概念を問い返す新たなアンビエント音楽グループ「Vasola Punte」とは何者か? インタビュー|2024.09.27 Fri