底抜け ジャケットが擦れて、底に穴が空いて抜けてしまうことを指す。レコードを探す際に、レコードをストン!ストン!と落とす行為により(レコードショップでは注意される行為)、ジャケットの底部分がダメージを受けてしまい、穴が空いてしまう事がある。 関連ワード ドリルホール 帯 プチノイズ M / NM(カバーコンディション) ダイカット 用語一覧に戻る 関連記事 レコード=クラフト〜潜入! 東洋化成の工場でレコード製造過程の一部始終をermhoiと追う Part.02「工場見学編」〜 インタビュー|2024.06.20 Thu ホコリ、手垢、もう怖くない。レコードの正しいメンテナンス方法・用品の選び方 レコード情報|2021.11.25 Thu ドラマ『リコカツ』主題歌、米津玄師の新曲“Pale Blue”。本人描き下ろしジャケットが話題に おすすめ記事|2021.05.17 Mon Credit5〜あの人が「クレジット買い」した5枚のレコード〜第32回:Kaoru Inoue レコード情報|2025.02.04 Tue