底抜け ジャケットが擦れて、底に穴が空いて抜けてしまうことを指す。レコードを探す際に、レコードをストン!ストン!と落とす行為により(レコードショップでは注意される行為)、ジャケットの底部分がダメージを受けてしまい、穴が空いてしまう事がある。 関連ワード 剥がれ スピンドルマーク 帯 ダブルジャケット シールド盤 用語一覧に戻る 関連記事 Credit5 〜あの人が「クレジット買い」した5枚のレコード〜 番外編 第4回:曽我部恵一 レコード情報|2023.07.05 Wed ポータブルレコードプレーヤー「サウンドバーガー」のSPECIALな魅力。 製品情報|2022.11.06 Sun サブスク時代にあえてカセットテープで音楽を聴く。プロセスも楽しめる“新しい”音楽の聴き方。 おすすめ記事|2021.01.20 Wed レコードを収納するときの注意点と収納アイデア3選をご紹介! レコード情報|2022.02.01 Tue