底抜け ジャケットが擦れて、底に穴が空いて抜けてしまうことを指す。レコードを探す際に、レコードをストン!ストン!と落とす行為により(レコードショップでは注意される行為)、ジャケットの底部分がダメージを受けてしまい、穴が空いてしまう事がある。 関連ワード 紙ジャケ New(レコードコンディション) M / NM(カバーコンディション) テープ ヒートダメージ 用語一覧に戻る 関連記事 円盤好子のアナログジャーニー~黒でも円盤でもない。ピクチャーレコード?~ おすすめ記事|2024.02.19 Mon アナログと極上システムで聴く「南青山レコード倶楽部」が始動。荒内佑×原雅明が出演した、記念すべき第一回をレポート。(後編) おすすめ記事|2023.01.20 Fri 1994年からずっと“クリスマスソングといえばマライア・キャリー”の理由。〜米国のホリデーソング事情〜 おすすめ記事|2024.12.19 Thu はじめてのクラシック~レコードを探してみよう~ おすすめ記事|2023.07.06 Thu