ロータリーミキサー フェーダーがロータリー(回転式)になっている、DJミキサーを指す。ストレートフェーダーのミキサーと異なり、よりきめ細かな音量等を調整が出来ると言われている。また、アイソレーターを搭載している機種も多い。テクノ、ハウス系のDJに好まれている。 関連ワード BPM モニター 重量盤 アイソレーター パテントスリーブ 用語一覧に戻る 関連記事 日本の絶景と極上サウンド。配信映像『THAT IS GOOD』より日本文化を世界へ発信。 おすすめ記事|2021.03.09 Tue 最も“静か”な音楽家、テイラー・デュプリー/現代アンビエントのキーパーソンが語る、創作/技術論・レーベル運営・日本とのつながり【前編】 インタビュー|2025.05.19 Mon 音楽を作り続けるために作る、治癒行為としての作曲 “日々を生きる”ためのDTM 〜Yaporigamiの場合〜 インタビュー|2025.02.18 Tue 音好きたちの地元、地球のリアルな歩き方〈#19 ベルン〉“絵画のような街並み”のバンドライフ。路上マーケットで楽器購入、シークレットパーティ、制作合間の川遊び お店特集|2023.02.21 Tue