トランスフォーマー フェーダーや入力切替のスイッチを使って、ビートに合わせて音を切り刻むテクニック。スクラッチの種類の一つ。トランスフォーマー・スイッチという押してる間だけ音が消えるボタンが付いたDJミキサーが存在していたことがある。 関連ワード CDJ 重量盤 出音 2枚使い マスタリング 用語一覧に戻る 関連記事 メタバースと音楽。“類人猿の仮想バンド”が登場した—Always Listeningの音楽動向チェック おすすめ記事|2022.08.11 Thu 音楽を作り続けるために作る、治癒行為としての作曲 “日々を生きる”ためのDTM 〜Yaporigamiの場合〜 インタビュー|2025.02.18 Tue タブラが奏でる輪廻のリズムと癒しのポジティブエナジー インタビュー|2021.12.01 Wed 音と食が重なる空間「AC HOUSE」編 お店特集|2024.02.08 Thu