レコードを楽しむための情報を紹介
レコード情報
-
ペインター・AICONが直感で選ぶ、3枚のレコード|ECHO RECORDS編【ジャケ買いのススメ】
-
Credit5 〜あの人が「クレジット買い」した5枚のレコード〜番外編 第35回:松田“CHABE”岳二とカジヒデキ
-
カバーがつなぐ、名曲の旅<第11回>マーヴィン・ゲイとシンディ・ローパーの「What’s Going on」
-
音がいいにもほどがある! 〜第12回アリーナ・イブラギモヴァ、ウラディミール・ユロフスキ指揮、エイジ・オブ・インライトゥメント管弦楽団『メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲集』
-
福岡天神から九州・アジアを繋ぐ、レコードカルチャーの交差点|Face Recordsが福岡・天神に新店舗をオープン
-
聴き慣れたレコードが驚きの進化!カートリッジ交換でまったく新しい音の世界へ
-
カバーがつなぐ、名曲の旅<第10回>プリンス・アンド・ザ・レボリューションとジェフ・ベックの「Purple Rain」
-
Credit5〜あの人が「クレジット買い」した5枚のレコード〜第34回:Licaxxx
-
音がいいにもほどがある! 〜第11回マイルス・デイヴィス『Birth of the Blue』
-
カバーがつなぐ、名曲の旅<第9回>モデスト・ムソルグスキーとエマーソン、レイク&パーマーの「展覧会の絵」
-
今だから聴きたいピンクフロイドの「Money」 ~各国シングル盤を聴き比べ~
-
音がいいにもほどがある! 〜第10回デヴィッド・シルヴィアン『Everything & Nothing』