レコードを楽しむための情報を紹介
レコード情報
-
冬の寒い日を楽しむための音楽
-
Credit5 〜あの人が「クレジット買い」した5枚のレコード〜第13回:Megu(Negicco)
-
Credit5 〜あの人が「クレジット買い」した5枚のレコード〜第12回:TOWA TEI
-
Credit5 〜あの人が「クレジット買い」した5枚のレコード〜第11回:隅倉弘至
-
オーディオ評論家と考える、レコード再生のセッティングプラン【後編】
-
オーディオ評論家と考える、レコード再生のセッティングプラン【前編】
-
新年のスタート。新しいことを始める上で前向きな気分になれそうな音楽
-
レコードの音ってアクセサリー次第でこんなにも変わっちゃうの?っていうちょっと怖い話〜オーディオライターのレコード講座【番外編】〜
-
【後編】レコードの音質を上げるために知りたい、アナログとデジタルと「いい音」の関係〜オーディオライターのレコード講座〜
-
【前編】レコードの音質を上げるために知りたい、スピーカーと「いい音」の関係〜オーディオライターのレコード講座〜
-
Credit5 〜あの人が「クレジット買い」した5枚のレコード〜第10回:高橋アフィ(TAMTAM)
-
PHONO?LINE?レコードを有線で再生するために知っておきたいこと〜オーディオをはじめてみよう〜