底抜け ジャケットが擦れて、底に穴が空いて抜けてしまうことを指す。レコードを探す際に、レコードをストン!ストン!と落とす行為により(レコードショップでは注意される行為)、ジャケットの底部分がダメージを受けてしまい、穴が空いてしまう事がある。 関連ワード 紙ジャケ プチノイズ パテントスリーブ レーベルダメージ ドリルホール 用語一覧に戻る 関連記事 Credit5 〜あの人が「クレジット買い」した5枚のレコード〜第28回:MOODMAN レコード情報|2024.10.02 Wed Face Recordsの30年を振り返って。武井進一が選ぶ、縁が深いレコード11選【前編】 インタビュー|2024.07.17 Wed 宇多田ヒカル、新曲“PINK BLOOD”が『不滅のあなたへ』主題歌に おすすめ記事|2021.04.14 Wed レコード曲の思い出を求めて〈50代・女性〉 おすすめ記事|2022.08.31 Wed