プチノイズ レコードの音溝の中に大きめなゴミなどが溜まっていたり、大きめな傷がついていたりする部分を針が通る時にノイズとして拾ってしまい、「プチッ」と音が入る現象。汚れが原因の場合は、レコードクリーナーや中性洗剤での洗浄、超音波洗浄などでノイズを除去することができる。レコードのプレス段階のミスで生じた凹凸(通称プレスミス)で生じることも多い。 関連ワード EX(カバーコンディション) オフセンター VG(レコードコンディション) スピンドルマーク ガチャ盤 用語一覧に戻る 関連記事 Credit5 〜あの人が「クレジット買い」した5枚のレコード〜第6回:鈴木惣一朗(ワールドスタンダード) レコード情報|2023.08.25 Fri レコード盤に「シャラップ!」 音のホンネに迫るディスクスタビライザー レコード情報|2022.06.14 Tue 横尾忠則のレコードジャケットの世界 レコード情報|2025.09.14 Sun オーディオテクニカ、レコードクリーナー特集 製品情報|2021.12.27 Mon