プチノイズ レコードの音溝の中に大きめなゴミなどが溜まっていたり、大きめな傷がついていたりする部分を針が通る時にノイズとして拾ってしまい、「プチッ」と音が入る現象。汚れが原因の場合は、レコードクリーナーや中性洗剤での洗浄、超音波洗浄などでノイズを除去することができる。レコードのプレス段階のミスで生じた凹凸(通称プレスミス)で生じることも多い。 関連ワード EX(レコードコンディション) 深溝 / ディープ・グルーヴ ステッカー 塩ビ焼け LPレコード 用語一覧に戻る 関連記事 俺にサウンドバーガーを語らせろ!DJ MUROから新世代のディガーたちへ 製品情報|2023.11.15 Wed カートリッジの針先をピカピカに!スタイラスクリーナーを選ぶポイントをご紹介 レコード情報|2022.05.31 Tue 手軽にお掃除!レコードクリーナーの使い方 レコード情報|2021.12.24 Fri Credit5 〜あの人が「クレジット買い」した5枚のレコード〜第23回:haruka nakamura レコード情報|2024.05.09 Thu