深溝 / ディープ・グルーヴ レコードラベル部にプレス時のスタンパーの影響でついた深い溝のこと。ディープ・グルーヴ(深溝)があるレコードは1950〜60年代の古いレコードに入っている事が多く、オリジナル盤(初期プレス)かどうかの判別する際のポイントとなる。 関連ワード 4チャンネル ソノシート 10インチ チリノイズ 高音質盤 用語一覧に戻る 関連記事 レコード曲の思い出を求めて〈30代・20代〉 おすすめ記事|2022.11.11 Fri これだけ押さえて!中古レコードを買うときの注意点3つ レコード情報|2022.01.26 Wed ターンテーブルの種類〜オーディオライターのレコード講座〜 レコード情報|2023.08.06 Sun レコードプレーヤーが故障する原因について知ろう 〜オーディオライターのレコード講座〜 音響機器|2024.04.06 Sat