RPM(33,45) ターンテーブルが1分間に回転する数値。33,45回転に分かれ、「RPM」とも表記する。レコードは33か45RPM(SP盤は78RPM)で正しく再生される様に出来ており、ターンテーブル側で回転数を設定するスイッチがついている。33RPMはLP・アルバムサイズの盤、45RPMはシングル盤が一般的。音質は45RPMの方が良い(中高音部の音の解像度が高い)。 関連ワード グルーブガード/GG 用語一覧に戻る 関連記事 「OTOJU」が拡張する“音楽×アウトドア”の愉しみ第2回:Neil Hartmannを魅了した、音楽と北海道の自然とのセッション おすすめ記事|2023.12.07 Thu 音がいいにもほどがある!〜第8回 あいみょん『猫にジェラシー』 レコード情報|2024.12.31 Tue 『パティ・スミス_光の扉/Patti Smith_the doors of light』発売。写真家・富永よしえによる15年間の記録 おすすめ記事|2021.02.03 Wed “生きるための力” を表現する。衣食住音美が混ざり合う総合芸術フェスティバル「住力」レポート – 住力特集 Vol.4 おすすめ記事|2024.12.20 Fri