RPM(33,45) ターンテーブルが1分間に回転する数値。33,45回転に分かれ、「RPM」とも表記する。レコードは33か45RPM(SP盤は78RPM)で正しく再生される様に出来ており、ターンテーブル側で回転数を設定するスイッチがついている。33RPMはLP・アルバムサイズの盤、45RPMはシングル盤が一般的。音質は45RPMの方が良い(中高音部の音の解像度が高い)。 関連ワード グルーブガード/GG 用語一覧に戻る 関連記事 開放型でBluetooth対応という唯一無二のおうちヘッドホン『ATH-HL7BT』 製品情報|2024.11.16 Sat 歴史的プログレッシブ・ロック・バンド、ピンク・フロイド『Dark Side of The Moon(狂気)』〜レコードを巡る探求Vol.1〜 レコード情報|2024.06.15 Sat 「OTOJU」が拡張する“音楽×アウトドア”の愉しみ第2回:Neil Hartmannを魅了した、音楽と北海道の自然とのセッション おすすめ記事|2023.12.07 Thu J-WAVEの新スタジオが選んだAT2040〜プロ品質の音声収録を支えるマイク〜 インタビュー|2025.03.09 Sun