チリノイズ レコードの音溝の中に細かいゴミ、ホコリなどが溜まっていたり、細かい傷がついていたりする部分を針が通る時にノイズとして拾ってしまい、「チリチリチリ」と音が入る現象。汚れが原因の場合は、レコードクリーナーや中性洗剤での洗浄、超音波洗浄などでノイズを除去することができる。 関連ワード テストプレス 角折れ / 角潰れ カットアウト プチノイズ M / NM(カバーコンディション) 用語一覧に戻る 関連記事 アナログレコードでDJを始めたい!ターンテーブル選びの4つのポイント 音響機器|2022.02.28 Mon 音質改善の秘訣!レコードの振動を防ぐ工夫とおすすめ対策〜オーディオライターのレコード講座〜 レコード情報|2023.06.07 Wed “オーディオ女子”ふたりが語る、「ハイブリッド」なオーディオの楽しみ、嗜み。SOUNDCREATE店長 竹田響子×雑誌「analog」編集長 野間美紀子 インタビュー|2023.11.12 Sun アナログレコード初心者向け。はじめに揃えたいアイテムをリストアップ! レコード情報|2022.01.06 Thu