チリノイズ レコードの音溝の中に細かいゴミ、ホコリなどが溜まっていたり、細かい傷がついていたりする部分を針が通る時にノイズとして拾ってしまい、「チリチリチリ」と音が入る現象。汚れが原因の場合は、レコードクリーナーや中性洗剤での洗浄、超音波洗浄などでノイズを除去することができる。 関連ワード 赤盤 シュリンク / シュリンク付き カットアウト ヒートダメージ 汚れ 用語一覧に戻る 関連記事 Credit5〜あの人が「クレジット買い」した5枚のレコード〜第37回:出戸学(OGRE YOU ASSHOLE) レコード情報|2025.06.20 Fri レコード曲の思い出を求めて〈30代・20代〉 おすすめ記事|2022.11.11 Fri 円盤好子のアナログジャーニー~レコードの扱い方にはご注意を!メンテナンス編~ おすすめ記事|2023.07.24 Mon “オーディオ女子”ふたりが語る、「ハイブリッド」なオーディオの楽しみ、嗜み。SOUNDCREATE店長 竹田響子×雑誌「analog」編集長 野間美紀子 インタビュー|2023.11.12 Sun