耳 レコードのデッドワックス部に刻印されたマークで、主にBlue Note Recordsのオリジナル盤判定の基準となるもの。「P」の文字が耳のように見えることからこのような名称となっており海外では「EAR」と表記される。 関連ワード EPレコード フラットエッジ/FLAT EDGE 赤盤 ヒゲ カラー盤 用語一覧に戻る 関連記事 知っていそうで意外に知らない『スペック』の読み方:カートリッジ編(その1) 音響機器|2025.02.11 Tue カートリッジが故障する原因について知ろう 〜オーディオライターのレコード講座〜 音響機器|2024.04.01 Mon ELECTRIBE ESX-1との “イチャつける”蜜月関係——食品まつり、愛機を大いに語る インタビュー|2024.04.08 Mon Credit5〜あの人が「クレジット買い」した5枚のレコード〜第37回:出戸学(OGRE YOU ASSHOLE) レコード情報|2025.06.20 Fri