底抜け ジャケットが擦れて、底に穴が空いて抜けてしまうことを指す。レコードを探す際に、レコードをストン!ストン!と落とす行為により(レコードショップでは注意される行為)、ジャケットの底部分がダメージを受けてしまい、穴が空いてしまう事がある。 関連ワード ヒートダメージ 紙ジャケ 塩ビ焼け プロモーション・ステッカー 歌詞記載ジャケット 用語一覧に戻る 関連記事 ゼロから始めるアナログレコードの世界。最初の一歩はこんなにも簡単。 レコード情報|2022.09.06 Tue 精神科医と神経科学者が選ぶヒップホップ3選、リリックから読み解く心理状態。2パック、エミネム、ケンドリック・ラマー インタビュー|2021.02.12 Fri レコードマップを持って、レコードショップを巡ろう! おすすめ記事|2023.10.20 Fri 「DJ」ならぬ「針J」 ~空間とレコードとカートリッジ比較~ ワイン専門店「Human Nature」編 Part.03 製品情報|2022.10.18 Tue