電子音楽
-
LAUSBUBが築およそ100年の洋館で鳴らす、テクノ、アンビエント、ノイズ。環境や風土とサウンドの関係を考える
-
韓国エレクトロニック・ミュージック・シーンの重要レーベル、〈SoundSupply_Service〉の全貌を探る
-
廃棄された木から聴く。音がくれる「世界への(再)認識」
-
DJセットを100%再生可能エネルギーで。STEMと電子音楽のパーティー
-
音好きたちの地元、地球のリアルな歩き方〈#14 マニラ〉移住して見つけたフィリピンのビーチ、アートなシティ、深夜のライブハウス
-
リズムパターンは“輪廻”。インド伝統打楽器タブラのポジティブエナジーを満たすリズム
-
数億年のリズムを刻んできた虫とのセッション。生命のリズムとノイズにあわせるジャズ演奏家の音楽表現
-
南極アラスカの氷床「クレバス」で聴く水の音、効果音、電子音楽のような音。未知の音の採取