×

オンラインストア限定 レコードプレーヤー(ワイヤレスターンテーブル)

AT-LP120XBT-USB

音も冴える、おうちも映える。アナログレコードの楽しみを広げるワイヤレス&USB対応のレコードプレーヤーです。

      音も冴える、おうちも映える。アナログレコードの楽しみを広げるワイヤレス&USB対応のレコードプレーヤーです。

      公式オンラインストア価格
      ¥55,000(税込)

      公式オンラインストア価格¥55,000(税込)

      在庫○
      通常1~3営業日で発送
      なら月々9,166円から。分割手数料無料
      送料について
      【送料】
      製品のご購入代金合計が8,000円(税込)以上の方は、送料無料
      それ以外の場合は全国一律 660円(税込)
      ※部品・付属品は別途送料がかかります

      公式オンラインストア価格¥55,000(税込)

        在庫○
        通常1~3営業日で発送
        なら月々9,166円から。分割手数料無料
        送料について
        【送料】
        製品のご購入代金合計が8,000円(税込)以上の方は、送料無料
        それ以外の場合は全国一律 660円(税込)
        ※部品・付属品は別途送料がかかります

        よく一緒に購入されている製品

        row.model_number

        パワードブックシェルフスピーカー

        AT-SP3X

        製品詳細はこちら
        row.model_number

        レコードクリーナー

        AT6018a

        製品詳細はこちら
        row.model_number

        VM型(デュアルムービングマグネット)SPレコード用カートリッジ

        AT-VM95SP

        製品詳細はこちら
        • Bluetooth対応
        • 対応コーデック:Qualcomm
        • 対応コーデック:Qualcomm_Ad
          • 全世界累計約100万台販売のレコードプレーヤー

            音も冴える、おうちも映える。レコードの楽しみを広げるワイヤレス&USB対応。

            2003年、アメリカで生まれたターンテーブル(レコードプレーヤー)「LP120」シリーズ。いくつものモデルと歴史を経たのち、2019年には第2世代の「LP120X」シリーズとして一新しました。欧米において人気を博している本シリーズの中から、ワイヤレスターンテーブル(レコードプレーヤー) AT-LP120XBT-USB を日本でも公式オンラインストアにて限定発売いたします。全世界累計約100万台を販売した「LP120」シリーズの最新モデルとなります。

            AT-LP120XBT-USB:ワイヤレスターンテーブル(レコードプレーヤー)

            Bluetooth®ワイヤレス接続、USB出力、アナログ出力に対応し、これまでのターンテーブルでは得られなかった利便性を実現します。お持ちのワイヤレスヘッドホンやワイヤレススピーカーをペアリングして、好きな場所でリスニングできるほか、USB経由でレコード音源をデジタルデータに変えて持ち運びも可能。フォノイコライザーを内蔵しているため、付属のオーディオケーブルとご自宅のアクティブスピーカーに直接つないで楽しめます。
            また、ダイレクトドライブ方式や高精度DCモーターにより強いトルクで立ち上がりが速く、回転ムラが少ないため動作が非常に安定しており、アナログレコードへの追従性に優れたアンチスケーティングも搭載しています。さらに、33/45回転だけでなく、78回転で再生して楽しむSPレコードの再生にも対応可能です。付属品も充実しており、長年の技術を凝縮した交換できるVMカートリッジ AT-VM95E や、2019年に進化を遂げたヘッドシェル AT-HS6、着脱式オーディオ出力ケーブル、ダストカバーを同梱しています。

             

            【AT-LP120XBT-USB】セットアップムービー:公開中 この製品ページの最後に掲載しています。

             

            知っていそうで意外に知らない『スペック』の読み方 炭山アキラ

            レコードプレーヤー編(その1) >>

            〜オーディオライターのレコード講座〜 炭山アキラ

            ターンテーブルの種類 >>

            レコードプレーヤーのキーパーツ、『トーンアーム』とは? >>

            デジタルとアナログの違いとは >>

            レコードの楽しみ方、癒され方 >>

             

            DJスタイルが映える、世界中で人気のレコードプレーヤー『AT-LP120XBT-USB』 >>

            DJスタイルで機能満載、エネルギッシュに音楽を鳴らす “遊べる” ターンテーブル『AT-LP120XBT-USB』 >>

            まるで生楽器。これがなければ始まらないアナログオーディオの主役、レコードプレーヤー。 >>

            クラブDJはターンテーブルで何をしているの?イベントでプレイしているときの動きを解説 >>

             

            【AT-LP120XBT-USB ユーザーボイス】製品のご意見・ご感想をご紹介:公開中 >>

          • レコードの音を自由に、気軽に楽しめる

            好きな場所でリスニング、デジタルデータにして持ち運びも可能

            ・お持ちのワイヤレススピーカー/ヘッドホンでレコードの音が聴ける

            普段お使いのワイヤレスピーカーやワイヤレスヘッドホンで、レコードの音を聴くことができます。Bluetoothの電波が届く範囲なら自由に動けるため、お部屋のリラックスできる場所で、レコードの音を気軽にお楽しみいただけます。

            AT-LP120XBT-USB(レコードプレーヤー):好きな場所でリスニングイメージ

            ・安定した接続で高音質が楽しめるaptX™ Adaptive Audioに対応

            周囲の電波環境や音楽データの転送状況に応じて、ビットレートをリアルタイムで変化させ*1、常に安定した接続でレコードの音が楽しめるaptX™ Adaptive Audioに対応します*2。

            *1 転送ビットレートは280~420kbpsの範囲で可変し、280kbpsでは44.1kHz/16bitのCD相当、420kbpsであれば48kHz/24bitの高音質で再生が可能。

            *2 aptX adaptiveに対応するスピーカーやヘッドホンなどと接続・使用する必要があります。

             

            ・レコード音源をデジタルデータに変換できるUSB端子を装備

            USBケーブルを使用してPCに接続し、無料のMac/PC互換のAudacity録音ソフトウェア(またはお好みのソフトウェア)をダウンロードして、レコードをデジタル・オーディオ・ファイルに変換可能。デジタルオーディオプレーヤーにデータを転送すれば、レコード音源を屋外でリスニングすることもできます。

            *USB動作環境:USB 1.1準拠 Windows 8.1以上、またはMAC OSX以上

            *録音用ソフトウェアは付属していません。Audacity® http://www.audacityteam.org または市販のソフトウェアなどを使用してください。

            ※AudacityはDominic Mazzoniの登録商標です。

            AT-LP120XBT-USB(レコードプレーヤー):オーディオテクニカVMカートリッジ搭載

          • 有線接続でも簡単セッティング

            アクティブスピーカーをつないでレコードが楽しめるフォノイコライザー内蔵(PHONO/LINE)内蔵

            ワイヤレスだけでなく、有線接続でも簡単にレコードの音を楽しめます。フォノイコライザーを内蔵しているため、付属のオーディオケーブルでお持ちのアクティブスピーカーにつなぐだけで準備完了。追加機器の購入や面倒な配線といった手間は一切ありません。

            AT-LP120XBT-USB(レコードプレーヤー):背面スイッチ部

            【AT-LP120XBT-USB】セットアップムービー:公開中 この製品ページの最後に掲載しています。

          • 不要振動を抑え、安定した動作

            ・強いトルクで立ち上がりが速く、安定した再生を実現するダイレクトドライブ方式

            ・安定した回転を保持する高精度DCモーター

            ・制振設計を施したアルミニウム合金ダイキャスト仕上げのプラッターとフェルトマット

            AT-LP120XBT-USB(レコードプレーヤー):ダイレクトドライブ方式

          • アナログレコードへの高い追従性

            ・レコードの追従性に優れたアンチスケーティング

            ・お好みのヘッドシェルに交換できるS字型トーンアーム

            ・油圧式アームリフターとクランプ付きアームレストを装備

            AT-LP120XBT-USB(レコードプレーヤー):アームリフター・アームレスト

            【AT-LP120XBT-USB】セットアップムービー:公開中 この製品ページの最後に掲載しています。

          • 78回転のレコードに対応

            ・33/45/78回転から選択可能

            78回転で再生して楽しむSPレコードをはじめ、さまざまな回転数のレコードをいい音でお楽しみいただけます。

            *78回転のレコードを楽しむには、当社VM型SPレコード用カートリッジ AT-VM95SP など、専用の交換針をお買い求めいただく必要があります。

            AT-LP120XBT-USB:33/45/78回転から選択可能

          • 長年の技術を凝縮したVM型カートリッジ付属

            当社製VMカートリッジ AT-VM95E+ヘッドシェル AT-HS6 を搭載

            本製品には AT-VM95E (0.3×0.7milの楕円針)が付属していますが、AT-VM95シリーズとの互換性があるため、お好みの交換針を使用することもできます。オーディオテクニカが50年以上に渡り、カートリッジに向き合い研鑽を重ねた技術や経験、音へのこだわりは、高性能かつ多用途なAT-VM95シリーズに表れています。

            交換針一覧「AT-VM95シリーズの針先互換性により、お好みの針に交換可能」>>

            AT-LP120XBT-USB:AT-VM95シリーズの針に交換可能

          • いくつもの高機能と映えるデザイン性

            ・暗い場所でのキューイングを容易にする、取り外し可能プラグ式ターゲットライト

            ・選択可能な高精度クォーツ制御ピッチロックおよびピッチ変更スライダーコントロール(調整範囲±10%)

            ・不要な低周波のフィードバックを低減するダンピングベース構造

            ・速度表示付きストロボプラッター

             

            ・外部電源方式:ACアダプター採用の外部電源方式によりノイズの少ない回路設計

            AT-LP120XBT-USB(レコードプレーヤー):ターゲットライト

             

            【 ワイヤレスターンテーブル AT-LP120XBT-USB:製品訴求ムービー 】

          • PHILE WEB review:AT-LP120XBT-USB

            DJスタイルで機能満載、エネルギッシュに音楽を鳴らす“遊べる”モデル

            DJスタイルのデザインによる本機は、ダイレクトドライブ方式の回転駆動や精度の高いDCモーターの採用によって、立ち上がりが速く強いトルクと回転ムラの少ない安定動作を実現する。

            そのサウンドは、ストレートに音楽へとフォーカスする印象だ。音の余韻がタイトで低域も輪郭が明瞭。とにかく1音1音が明快でクリアな傾向の描写で、全体的にエネルギッシュな音楽再生を楽しませてくれる。

            ストロボライトとストロボスコープで回転の状態をチェックできるほか、本体上部右側のフェーダーで回転ピッチを微調整することも可能。さらに33.3回転・45回転に加えて78回転に対応、USB出力によるデジタル録音も可能と、趣味性の高いモデルとなっている。

             

            詳しくはこちらから ファイルウェブ:レビュー AT-LP120XBT-USB >> 

            AT-LP120XBT-USB:PHILE WEB レビューページ

          •  
          • - USER VOICE -

            ユーザーボイス:製品のご意見・ご感想をご紹介

            「ユーザーボイス」は、公式オンラインストア会員の皆様に購入後のアンケートよりいただいたお客様の声です。当社製品・サービスへのご意見ご感想を掲載しております。

             

             

            ★★★★★【 男性:20代 】

            音もよくユニバーサルアーム等拡張性も高くて満足です。

            家電量販店等でお手軽に見本が見れなかったのは残念でした。

            海外版だとシルバーのモデルがあるそうで、シルバーも販売して欲しかったです。

             

            ★★★★★【 男性:70代 】

            残しておいたレコードを40年ぶりに聴いています。

            気のせいかも知れませんが音がやわらかく感じます。ノイズもなく気持ちよく、昔を思い出しています。

            有難うございました。

             

            ★★★★★【 男性:50代 】

            私が幼少の頃、父がゆっくり針を落として流すレコードプレイヤーを「デリケートな音楽機械」だと思って眺めていました。私がこのプレイヤーを使用する時は、父や母の監視がないといけないほどでした。勝手に使って針を駄目にして怒られたこともありました。時は流れ、CDが全盛の時代には目もくれなかったレコードの世界に、今ドハマりしています。

            今回購入したオーディオテクニカさんのレコードプレイヤーは、誰でも簡単にレコードを扱える「夢の音楽機械」だと思っています。プレイヤーの針が落ちている間はゆっくり時が流れ、夢の中のような世界にいられる。

            忘れかけていたこの世界に再び出会え、思い出を塗り替えていただけたことに大変感謝しております。

             

            ★★★★【 男性:60代 】

            Bluetooth接続は便利ですね。ただ音は有線接続した方が断然良いので有線で聴いています。

             

            ★★★★【 男性:70代 】

            オートリターンが付いてて欲しかった。

             

            ★★★★【 男性:70代 】

            貴社のカートリッジやトーンアームおよびヘッドホン等を40年以上愛用しており、今回5万円以下でのダイレクトドライブの限定販売につき即購入しました。コストパフォーマンスに優れまたサポート対応も満足しています。

            ブルートゥース機能があるのも購入のきっかけとなりました。ATH-M20xBT とも相性が良いです。

            手持ちの AT-OC9XEB と組み合わせ(ダイレクト接続)もSN等問題なく気に入ってます。

             

        ※Bluetooth® ワードマークおよびロゴは登録商標であり、Bluetooth SIG, Inc. が所有権を有します。株式会社オーディオテクニカは使用許諾の下でこれらのマークおよびロゴを使用しています。その他の商標および登録商標は、それぞれの所有者の商標および登録商標です。 ※本製品は、各国の電波法の適合または認証を取得している国でのみ使用できます。販売国以外では使用できません。

        通信仕様
        通信方式
        Bluetooth標準規格Ver.5.2準拠
        最大通信距離
        見通しの良い状態で10m以内
        使用周波数帯域
        2.4GHz帯(2.402~2.480GHz)
        変調方式
        GFSK、Pi/4DQPSK、8DPSK
        対応Bluetoothプロファイル
        A2DP
        対応コーデック
        Qualcomm® aptX™ Adaptive audio、
        Qualcomm® aptX™ audio、SBC

        ※OS対応一覧は「サポート」タブ:適合表よりご確認ください。
        ターンテーブル本体の仕様
        型式
        ダイレクトドライブマニュアルターンテーブル
        駆動モーター
        DCサーボモーター
        駆動方式
        ダイレクトドライブ方式
        回転数
        33-1/3、45または78回転/分
        ターンテーブルプラッター
        アルミダイキャスト製
        始動トルク
        > 1.0kgf.cm
        制動方式
        電子制動
        ワウフラッター
        < 0.2% WRM(33回転時)
        S/N比
        > 50dB
        出力レベル
        PHONO:標準値4.0mV(1kHz、5cm/秒)
        LINE:標準値240mV(1kHz、5cm/秒)
        PHONOプリアンプゲイン
        標準値36dB、イコライザー特性RIAA
        トーンアームの仕様
        種別
        スタティックバランス式S字型トーンアーム
        有効長
        230.5mm
        オーバーハング
        16mm
        最大トラッキングエラー角
        3.0°未満
        針圧調整範囲
        0~4.0g
        使用可能なカートリッジ質量範囲
        11.8~17.8g(ヘッドシェルを含む)
        カートリッジとヘッドシェルの仕様
        カートリッジ型式
        AT-VM95E
        カートリッジ種別
        VM型ステレオカートリッジ
        推奨負荷インピーダンス
        47kΩ
        出力電圧
        4.0mV(1kHz、5cm/秒)
        針先形状
        0.3×0.7mil 接合楕円針
        カンチレバー
        アルミニウムパイプ
        針圧の範囲
        1.8~2.2g(標準値2.0g)
        カートリッジ質量
        6.1g
        ヘッドシェル型式
        AT-HS6 BK
        ヘッドシェル質量
        約9.3g(リード線含む、取り付けビス除く)
        約8.4g(リード線、取り付けビス除く)
        ヘッドシェルオーバーハング調整範囲
        ±5mm
        USB機能
        A/D、D/A
        16ビット、44.1kHzまたは48kHz
        インターフェイス
        USB1.1準拠
        Microsoft Windows 8.1以上、MAC OSX以上
        一般仕様
        電源条件
        100~240V、50Hz/60Hz、1.5A Max.
        消費電力
        3.2W
        ACアダプター
        12V、2A
        外形寸法
        H141.6×W452×D352mm
        質量
        8kg
        付属品

        ダストカバー、フェルトマット、プラッター、ダストカバーヒンジ、カウンターウエイト、VM型ステレオカートリッジ(AT-VM95E)付きヘッドシェル(AT-HS6 BK)、EPアダプター、ターゲットライト、USBケーブル(約1.9m)、オーディオケーブル(約1.0m)、ACアダプター(約1.3m)

        別売

        交換針 AT-VMN95E、交換ヘッドシェル AT-HS6 BK

        ( 改良などのため予告なく変更することがあります。)

        型番

        AT-LP120XBT-USB

        JANコード

        4961310159191

        発売日

        2022年07月22日

        取扱説明書

        • ●取扱説明書・仕様書・サービスマニュアルの内容を複製したり、書き換えたりすることはできません。
        • ●公開されている取扱説明書は、原則として発売された当初のものを掲載していますが、
          予告なく変更することがあります。
        • ●お手持ちの取扱説明書と異なる場合があります。
        • ●取扱説明書は、株式会社オーディオテクニカの製品をご購入いただいたお客様のための説明書です。
        • ●公開されている取扱説明書についてお問い合わせにお応えできない場合がありますのでご了承ください。

        適合表

        部品注文

        オーディオケーブル(約1.0m)¥1,100(税込)
        USBケーブル(約1.9m)¥1,100(税込)
        フェルトマット¥605(税込)
        プラッター¥3,850(税込)
        カウンターウエイト¥2,200(税込)
        脚部 1個¥385(税込)
        ダストカバーヒンジ 1個¥220(税込)
        ダストカバー(ラバーフット付き)¥2,200(税込)
        ダストカバー用ラバーフット 1個¥55(税込)
        EPアダプター¥330(税込)
        ターゲットライト¥550(税込)
        ピッチ調整スライダー部つまみ¥110(税込)
        ACアダプター(約1.3m)¥2,750(税込)

        関連商品

        Listening Record Navi

        オーディオテクニカのリスニングレコードナビオーディオテクニカは、カートリッジメーカーとしてスタートしました。超精密なそのアナログ技術は50年以上経た今も生きて、というより、進歩しつづけています。アナログでしか味わえない音がある、かぎりなく深い音世界。アナログレコードの音溝に刻み込まれた無限ともいえる魅力を、もういちど探り出してみませんか。

        MORE