レコードの温かい音やおしゃれなジャケット、いいですよね。でも、レコードって実はとってもデリケート。指紋やホコリが、気づかないうちに大切なレコードの音に影響を与えてしまうことがあるんです。「あれ?なんだか音がこもってる?」「前よりノイズが気になるかも…」なんて経験、ありませんか? それは、もしかしたら盤面の汚れが原因かもしれません。そんなレコード好きなあなたに、ぜひご紹介したいアイテムが、オーディオテクニカのレコードクリーナー『AT6028』です。

レコードにそっと当てるだけで、ホコリをふわっとキャッチ

「レコードクリーナーって、扱いが難しそう……」そう思う人もいるかもしれません。でも、AT6028があれば大丈夫! 誰でも簡単かつ効果的にレコードをお手入れできるように作られているんです。

使い方はびっくりするくらいシンプル!レコードにAT6028をそっと当てて、溝に沿って拭くだけ。特別なテクニックや力はいりません。ブラシがレコードの溝の細かなホコリや汚れを、優しく、でもしっかりキャッチ。それに、セットのスタイラスクリーナーを使えば、針先だってキレイにできちゃいます。スクエアでおしゃれなデザインも要チェック。プレーヤーのそばに置いても、お部屋にすんなり馴染みます。

実際にAT6028を使ってみたら、きっとその効果にびっくりするはず。今まで聴こえなかった細やかな音のニュアンスや、アーティストの息遣いがリアルに感じられたり……。まるで、初めてその曲を聴いた時のようなドキドキ感が蘇ったり、「この曲って、こんなに豊かな音で満たされていたんだ!」なんて、新しい発見が待っていたりするかもしれません。

AT6028でこまめにお手入れすれば、大切なレコードを傷や汚れから守り、いつでも最高のコンディションで音楽をじっくり深く味わえるようになります。

ジャケットを眺めながら、もっとレコードを楽しもう

さらに、このAT6028には、聴いているレコードのジャケットをおしゃれに飾れるスタンド機能も付いています。お気に入りのアートワークを眺めながら音楽に耳を傾ければ、耳からだけでなく、目からもその世界観にどっぷり浸れます。これって、音楽との毎日がもっと楽しくなる、素敵な習慣だと思いませんか?

ジャケットを眺めながら、もっとレコードを楽しもう

これからレコードを集めたいあなたも、もうたくさん持っているあなたも、このAT6028を取り入れることで、あなたのレコードライフはさらに上質で素敵なものになるはずです。

お気に入りの一枚を丁寧にお手入れして、そっと針を落とす……。そんな上質な時間とクリアな音に包まれて、心ゆくまで音楽の世界を楽しんでみませんか? AT6028が、きっとそのお手伝いをしてくれるはずです。

AT6028

ジャケットスタンド機能付きレコードクリーナー

AT6028
製品の詳細を見る

Words: Kosuke Kusano
Photos:Hinano Kimoto

SNS SHARE